お家のDIY 暑い日にカーペットを洗濯して仕舞う 猛暑日だからこそカーペットの洗濯だ!?サンメカshimoです 遂に30℃を超える日々が始まってしまった過日の北海道では、驚異の39℃を記録した「不急の外出は控えましょう」と役所からの防災無線のスピーカーでも呼びかけていたそんな猛暑の休日、冬... 2019.05.30 お家のDIY
お家のDIY すっかり忘れてた!取り残されたアナログアンテナを自分で撤去 アナログアンテナの撤去作業をDIYサンメカshimoです2011年7月にアナログ放送が終了して7年以上が経過した4K、8Kへと美しい映像追及への技術開発が進んでいる光ケーブルの普及で、アンテナ自体が不要になるケースも増えているもはや、アナロ... 2019.03.15 お家のDIY
お家のDIY 釘が浮き出てる!棟板金を補修せよ 棟板金の釘浮きをDIYで修理するサンメカshimoです皆さん、自分で屋根を点検することはあるでしょうか?水漏れでもしない限り、意識することすら無いかもしれません勿論、屋根の頂上にある棟板金の釘浮きなど気にした事もないそんな私が職人さんのサポ... 2019.03.09 お家のDIY
お家のDIY 割れてるぞ!屋根のひび割れ補修を自分でやってみた スレート屋根のひび割れ補修サンメカshimoです築10年を越えたわが家風雨にさらされ、地震に耐えて家族を守ってくれている10年を越えたが、特に何のメンテナンスもしていなかったしかし、車と同じで家もメンテナンスが必要だった今回、屋根に上る機会... 2019.03.05 お家のDIY
お家のDIY 防犯対策!LEDセンサーライトを設置せよ 人感LEDセンサーライトの取り付けDIYサンメカshimoです空き巣や車上荒らしに有効な手段の一つがセンサーライトですLEDセンサーライトは手頃な価格で気軽に設置できます消費電力の少ないLEDセンサーライトはソーラーパネルとの組み合わせで電... 2019.02.19 お家のDIY
お家のDIY 爆発!破裂音と閃光を放って止まった電動ミニルーター どうして壊れた!?ミニルーターを分解して原因究明サンメカshimoですDIYで使うお気に入りの工具の一つが「電動ミニルーター」でした。 2018.12.29 お家のDIY