追突事故の修理費は想像以上
サンメカshimoです
高齢者ドライバーと共に「煽り運転」も話題になることが多いキーワードだ
煽り運転まではいかなくとも、異常に車間距離を詰めてくるドライバーも多い
単なる無謀ドライバーなのか、それとも気持ちに余裕がないのか
果たして、その車間距離で大丈夫か?
今回は想像以上に高い「追突事故の修理費」についてだ
後続車に追突される
さて、シモテンの最近の記事に車両後部に関連したものが2つある
急に思い付いて、ナンバープレートを外したり、リアバンパーを外した訳ではない
家族が運転中に、追突事故にあった
後方からの追突によりZCTのリアバンパーは凹んでしまった
話を聞いてみると大体こんな状況だったようだ
横断歩道の急な歩行者横断の為に、やむを得ず急停車したところ、ドカンッ!という破壊音と共に、体に衝撃が
後続車が車間距離を詰めていた為に、反応出来ずに追突されたようだ
幸いにも交差点内の為、追突車の速度はそれほど出ていなかった
しかし、事故によりリアバンパーは中央付近を中心に押し込まれてしまった
画像では分かりにくいかもしれないが、センター付近の凹みを中心に、リアバンパー全体が大きく歪んでいる
必ず病院で検査を
幸いにも怪我はそれほど大したことはなかった
しかし、事故直後は突然襲った衝撃に、驚きや不安、怒りなどで体のことまで気が回らない
時間が経ち冷静になってみると、あちこちの痛みに気付く
大したことはない、と思っても一度は病院で検査することが必要だ
ディーラーでの見積もり
取り合えずリアバンパーは凹んでいるが自走は可能だ
ディーラーに持ち込んで、修理費の見積もりをお願いした
「すぐには出せない」とのことで、一日預けることになった
翌日、フロアでアイスコーヒーを頂きカウンターへ
担当者から開口一番
「診させて頂きましたが、結構な金額になりそうですよ」
具体的な修理内容
整備担当者からの報告
リアバンパーはそっくり交換です
取り寄せるリアバンパーは未塗装の為、塗装します
マフラーも押し込まれて曲がりが出ているので修理が必要です
ボディーバックパネルも修理が必要でしょう
バックカメラは破損しているので取り寄せて交換です
ナンバープレートが変形しているので交換です
各部品の脱着時に必要な樹脂のクリップ、パッキン、シーリング等を新品に交換します
全てにおいて脱着の作業工賃がかかります
概算見積額
一通りの説明を受けた後
「一応、概算ではありますが」と言って2ページに渡る概算見積書を提示された
概算とは、おおよその見積もりのことだ
提示された概算見積書の金額は
約340,000円
「更に修理を進めていくと、表面上は分からなかった部品の破損や修理が必要になってきます
恐らくこの金額よりも、実際の修理費用はかかってしまうでしょう」
と担当者は続けた
表面上は大したことが無いように見える追突事故によるリアバンパーの凹み
しかし、予想以上のダメージと修理費用が必要になる
車間距離を取ることが事故防止に繋がると共に、高速道路では渋滞の緩和にもなる事がわかっている
気持ちの余裕を持ちたいものだ