大失敗!ETC開閉バーが開かなかった!
サンメカshimoです
ドライブで遠出をする時に有料道路や高速道路ではETCを利用する
お得で便利なETCであるが、カードの期限切れや入れ忘れには気を付けなければならない
そう言う私もETCカードで事故にもなりかねない失態をしてしまった。
高速道路でETCカードを入れ忘れたまま、ゲートに侵入してしまった
ETCカードを入れ忘れたまま進入すると、どうなるのか報告する
皆さんには反面教師として、参考にして頂ければ幸いだ
日光へドライブに行った帰り道、今まで晴れていた空が一変した
近年頻発するゲリラ豪雨に遭遇し、前方が見えなくなる程の状況に!
危険を感じ、急遽予定を変更して高速を利用して戻るルートに変更した
慌てたのが今回の失敗の一因だった
パナソニック カーナビ ストラーダ CN-E310D Eシリーズ ワンセグ/VICS WIDE/SD/CD/USB/Bluetooth 7V型 CN-E310D
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2019/01/10
いつもと違う警告音が
視界が悪いままハンドルを握りしめ、急ぎ日光宇都宮有料道路へ進入しETCゲートへ進入
勿論、万一のため速度を落として進入したのだが、いつもとETC器の音(音声)が違った
通常は「ピンポーン」「利用できます」とアナウンスされるところが、甲高い警告音が鳴り響いた
咄嗟のことに焦ってしまい、正直に言って何かの音声案内があったのか無かったのかは覚えていないが、ともかく分かり易い警告音が車内に鳴り響いたのは確かだ
なんとかバー直前で車を停止することが出来た
この後、どうする?
停止した時に、最初に瞬時に考えられるのは後続車による追突事故だ
そこで、最初に後続車による追突事故の防止のためハザードランプを付けてトラブルを知らせる
幸い、後続車とは距離が離れていたので追突は免れたが、接近してたら事故の可能性は高かっただろう
ETCゲートで停止するとスピーカーから「係員が行きますので、そのまま停まってて下さい」と案内があったので、係員が来るまで不安な気持続けた
実際には直ぐに職員の方が駆けつけてくれたのだが、こういう時は時間が長く感じるものだ
決して開閉バーを自分で開けようとか、邪魔にならないようにと後退したりしてはいけない
何故、開閉バーは開かなかったのか
職員さんが来るまで、原因は何かと考えながらETC器を確認してガックリ_| ̄|○
カードが挿入されていない!
あまりにも初歩的で、最も多いミスです。
その他の原因としては、機械の故障や、ETCカードの有効期限切れ等もある
何とか通過
職員さんが到着して、事情を説明してカードを渡し、清算処理をしてもらった後に開閉バーを開けてもらった
前方に進み、ETCカードと領収書を受け取り、何とか事故を起こさずに通過することができた
今回のケースは、急な予定変更と豪雨による焦りがETCカードの挿入忘れに繋がった
サービスエリアでの休憩や食事に立ち寄り、車上荒らしの対策からETCカードを抜き取る方も多数いると思う
出発前にETCカードの挿入を忘れるケースも多い
今回は追突事故にならずに済んだが、皆さんも十分に気をつけ欲しい