未分類 なんて甘いんだ!こんなキャベツ見たこと無いぞ 初めて見たぞ「三角キャベツ」 サンメカshimoです 前回のブログで軽く触れました「三角キャベツ」 三角というか、「しずく」のような三角錐の形をしています。イオンや大型スーパーでも見かけたことがありません。 今回、日高市にある豆腐料理ビ... 2018.12.22 未分類
未分類 休日のステルスチェイサー 3/3 ステルスチェイサー「覚醒」 サンメカshimo 時折インターチェンジから流入してくる車が右、右へとレーンチェンジしながら目の前の追い越し車線に入ってきては加速していく。 追い越し車線を走りながらも、今日はこれ以上スピードを上げるつもりはな... 2018.12.21 未分類
未分類 休日のステルスチェイサー 2/3 ステルスチェイサー「直感」 サンメカshimo 追い越し車線を譲ったにも係わらずクラウンは一向に抜きに来る気配がない。 愛車ZCTの右リアタイヤ部にフロントノーズの位置を合わせたまま、全く同じ速度で並走しているのだ。 予期せぬレーンチ... 2018.12.20 未分類
未分類 休日のステルスチェイサー 1/3 休日のステルスチェイサー サンメカshimo カーテンの隙間から太陽の弱い光が差込む。 枕元の目覚まし時計は8時50分を表示している。今日は休日だ。 無人精米機... 2018.12.19 未分類
整備・メンテナンス 素材は100均で揃える!自分で作るLEDスカッフプレート-サンメカshimoのDIY シモテンです 100均で調達できる材料で「光るオリジナルステッププレート」を制作してみました スカッフプレート 車に乗り込むときに、目にするスカッフプレート(ステッププレート) 乗降する度に靴が擦れたり、当たってしまうことが... 2018.12.06 整備・メンテナンス
お家のDIY 台所のその先へ!汚水菅の掃除 汚水管も掃除しないと大変なことに! シモテンです 今回は、室内からの排水が流れる「汚水管を掃除」しました。 先日、台所の排水口の詰まりを掃除しました。 3メートルのパイプクリーナーを貫通させたわけですが、その... 2018.11.28 お家のDIY
未分類 ヘルプマークを知ってますか? ご心配頂き、すみません サンメカshimoです。 痛風発作が発症して4日目になります。 ブックマークには優しさ溢れる、ご心配のコメントを頂きまして、ありがとうございます。なんだか皆さんと繋がっているようで、本当にうれしいです。 痛み止も飲ん... 2018.11.17 未分類