飯能市にある謎の地名「ユガテ」
桃源郷とも言われる美しい地域だという話を聞き、行ってみることにした
実際にハイキングしたのは4月末であった為、桜が終わりを迎える時期であった
しかし、時間を忘れるほどの美しい景色に癒される場所でした
今回は、飯能の桃源郷「ユガテ」サクッと2時間のお手軽、楽々おっさんハイキング:動画、の巻きです
「のんびりハイク」のオッサンの足でも休憩時間を除いて約2時間で周遊できるお手軽、楽々コースにしました
ユガテ:楽々2時間周回コース
今回のルートは西武線の東吾野駅を出発、福徳寺を通り、ユガテ、復路は橋本山を経由して東吾野駅に戻ります
距離は9.5kmと少し多いようだが、のぼり386m、くだり381mの標高差は、それ程大きくありません
大体が車を使っての移動なのですが、東吾野駅周辺にはコインパーキング等がない(0ではないが)ので、二つ隣駅の「高麗駅」に車を停めて、電車で東吾野駅に移動しました
また、駅周辺にはコンビニなどは見当たらないので、食べ物は予め用意しておいた方が良いです
トイレは「ユガテ」にもありますので、そこは安心ですね
【動画】飯能の桃源郷「ユガテ」
動画の編集もチマチマしているので、すごい時間がかかって出来上がりました
是非ともご覧くださいね
(グッドボタンとチャンネル登録もよろしくお願いします)
リンク

シモテン動画:日光白根山登山その②【ロープウェイ山頂駅からの楽チン登山】
動画】日光白根山登山:その②
日本百名山である「日光白根山」への初心者おっさんハイク
日光白根山ロープウェイを使って標高2000mからの楽々スタートです

赤城山【覚満淵&小沼サクッとハイキング】
赤城山「覚満淵と小沼をお手軽ハイキング」小尾瀬とも言われる爽やかな高原の湿地を、寄り道気分でのんびり散策

【御前山 The movie】動画:紅葉の御前山・惣岳山おっさんハイク
御前山おっさんハイクを動画で紹介する【御前山 The movie】が出来ました。スタート地点の栃寄観光駐車場、紅葉の林道、トイレの場所や避難小屋の紹介。御前山からの絶景、富士山を望み、惣岳山から急勾配の下山コースまで