カー・スクーター

整備・メンテナンス

高級車の間接照明を自分の愛車にも!LEDイルミネーションを埋め込む

シモテンです今回は、「インナードアハンドル&ドアポケットにLEDランプをDIYで埋め込む」方法を紹介する更には、スピーカースペースもLEDで点灯させる車内のムードを盛り上げるLEDイルミネーション夜の車内を華やかに盛り上げてくれる間接照明が...
整備・メンテナンス

あおり運転に対処!前後録画ドライブレコーダーを取り付ける-シモテンのDIY

前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法シモテンです自分でやっちまえ!「前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法」を紹介する最近話題になる「あおり運転」に対して、後方も撮影できる「リアカメラ付き」の前後録画ドライブレコーダーが注目を集め...
整備・メンテナンス

落下注意!トヨタZCTのリアゲートダンパーの交換方法

トヨタZCTのリアゲートダンパーを自分で交換するシモテンです「下がってきてしまうリアゲートダンパーの交換方法」を紹介する大切な愛車を長く乗る為には様々なメンテナンスが必要 となってくる樹脂部品やゴム製品の劣化、消耗品なども交換する必要が出て...
整備・メンテナンス

破れてグリス漏れ!【トヨタZCTのドライブシャフトブーツ交換方法】分割式スピージー

グリス漏れ!ドライブシャフトブーツ交換方法シモテンです今回は「破れたドライブシャフトブーツ交換方法」について紹介するドライブシャフトブーツは、普段目にすることのないパーツだしかし、ゴム等の樹脂製であるため劣化による破損が生じ易く、年式の古い...
整備・メンテナンス

再びエンジン始動不能に!原因はこの部品か!?-シモテンのDIY

サンデーメカニックのシモテンです今回はトヨタZCTの「EFIコンピューターリレーを交換」するエンジン始動不能再び愛車トヨタZCTの原因不明の「エンジン始動不能」に陥りJAFのレッカー移動騒動から約1ヶ月その間に、素人なりに原因を求めて「燃料...
整備・メンテナンス

エアコンパネルを外して表示色を赤色に変えるDIY

エアコンパネルの表示色をレッドに変更シモテンです長く乗っていると見慣れた景色に少し変化が欲しくなってくるそこで、エアコンパネルの表示色を変えてみました。時計、エアコン、ハザードランプ、モード切り替えスイッチ、トリップメータースイッチと多数の...
スポンサーリンク