公開日 2020年1月18日 最終更新日 2021年2月26日
回復不能!見事にデータを消し飛ばす
シモテンです
今日のブログは単なる愚痴です
役に立つ物でもないので、お時間のある方も軽く流して下さい
取り返しのつかない過ち
では、シモテンがおかしてしまった、取り返しのつかないあやまちを「どぶろっく」風の曲に乗せて書きます♬
こちらは「どぶろっく」さん👇
やらかしちまった
やらかしちまった
どうして こんなことに なぁ~ったのか!
やらかしちまった
やらかしちまった
悪いー 夢なら 覚めてくぅれ
自分の部屋で 一人で 泣いたぁ~♪
あー ターゲット間違えてDフォルダ
全部消しちゃった!
あー ターゲット間違えてDフォルダ
全部消しちゃった!
「ムフフの動画」も 一緒に 消えたぁー!
♪クソッタレの やらかし人生ー!
妻のノートパソコンもSSD化へ
先日からHDDやSSDのディスクをだった書き換えたり、消去したりしていた
発端はサブマシーンとして使っていたリビングのノートパソコンの起動があまりにも遅く、HDDからSSDへの換装を実行したことだった
HDDからSSDへの換装により、今までとは比べ物にならない驚異的なスピードで起動するようになったシモテンのノートパソコンを見て、妻が使っているノートパソコンもSSDに替えて欲しいと頼まれた
最近は外が寒いこともあって愛車ZCTいじりよりもインドアで過ごすことが多く、自作PCを作ったりWindowsのアップグレードだったりとパソコンに触っていることがふえたので、ついでにまとめてやることにした
今回は、ど素人のくせに調子こいて余計なことを考えたのがいけなかったのか…
玉突きSSD使い回し作戦
計画はこうだった
①自分の部屋にあるメインのディスクトップパソコンの250GBのSSDディスクを、新品の500GBのSSDに入れ替える
②ディスクトップPCから外した250GBのSSDディスクをフォーマットして、妻のHDDと入れ替える

こうすることで、メインのディスクトップPCは500GBのSSDへ
妻のノートパソコンは250GBのSSDになる
アラフィフは早寝、早起き
計画自体はそれほど難しい事ではなかったのだが、作業を始めた時間も良くなっかた
食事を終えて一段落した平日の22時ころからの作業開始
勿論、次の日も仕事が待っている
アラフィフの意識は23時を過ぎると急激に低下してくるのだ
妻のノートパソコンからHDDディスクを取り出すのに手間取り、ディスクトップPCでの作業開始は23時少し手前だった近く
①、②の作業を何とか終わらせた時には、時計の針は日付が変わった25時近くを指していた
完全に意識はもうろうとしていたが最後に一仕事
「妻のノートパソコンに元々入っていた、取り外して余った500GBのHDDディスクの中身を消去し綺麗にフォーマットして、外付けHDDディスクとして使おう」
そう考えて、ディスクトップPCのSATAケーブルに妻のパソコンから外して余ったHDDを繋げて、SSDメーカーから提供されたソフトウェア「Acronis True Image」の中にある消去ソフトを立ち上げた
「Acronis True Image」→「その他のツール」→「Drive Cleanser」

消去するディスクを500GBのディスクに設定し、「実行します」Enterキーをプッシュ!!
直ぐには終わらんだろうと思い、そのままにして起きてから電源を切ることにして寝た
「やるべきことはやった、完璧だ!寝る」
なぁーにぃ~、やっちまったなぁ!
睡眠不足と闘いながら一日の仕事を終え、パソコンの前に座り500GBのHDDの中身が
消去されているか確認した
「あれ!?・・ん!・・えっー!・・」
消去されてないじゃん、確かに消去したはずなのに何で!?
何かが変だ
いくつかのディスクトップにあるショートカットアイコンがファイルの形になっている
クリックしてもソフトが立ち上がらず、「アドレスが違うか、ファイルが見つからない」というようなメッセージが現れる
どれもこれも「Dフォルダー」にあったものだ
「ゲッ、まさか!!」
やっちまった、Dフォルダーの中身が綺麗に消去されていた
しかも、「0」だか「1」だかでデータを上書きしてくれる安心設定だ💧
Dフォルダーの容量は500GBで、寝ぼけたシモテンが消去しようとした余った500GBのHDDと間違えたのだ
システム以外のデータやブログのアイコンや動画などはDフォルダーに入れていたのだ
「ムフフの動画」はともかく、DIYの撮影動画やブログに使うデータなどが全て消し飛んだ
HDDをSSDに換装して喜んでいる妻には、余計な事は言わない
皆さんもこんな過ちを犯さないように、深夜の作業には気を付けて
クールポコ風に言うと
「夜中に調子こいて、データの入ったフォルダーを消しちゃった男がいたんですよ」
「な~に~!やっちまったなぁ!」
男は黙って、「最初から!」
男は黙って、「やり直し!」
「ブログ村」「ブログランキング」に参加中「ポチッ!」と応援して下さい
コメント