整備・メンテナンス 無けりゃ作ればいいんだ!自分流【オリジナルのインナーバッフルの作り方】 適合品がない!じゃあ自分で作ればいいんだ今回は「自作インナーバッフルボードの作り方」を紹介するシモテンです楽しい音楽は、楽しいドライブには欠かせないのではないだろうかどうせだったら、車の中でも「いい音」で聞きたいものだそこで、手っ取り早く「... 2021.05.07 整備・メンテナンス
整備・メンテナンス [車のドアパネルの外し方]素人でも簡単に内張りは外せる 素人でも出来る!?ドアパネルの外し方シモテンですスピーカーの交換、パワーウィンドウやドアロックの修理をするためには「ドアの内張り(ドアパネル)を外す」必要がある「そんなもの素人が簡単に外せて、元に戻せるのか?」と私も思っていただが、やってみ... 2021.04.30 整備・メンテナンス
整備・メンテナンス 中古で手に入れたドアバイザーの取付方法! ドアバイザーを自分で取り付る方法シモテンです「車のドアバイザーの取付方法」を紹介するスタイリングの好みから「ドアバイザー」を装着しないユーザーも多くいるしかし、雨天時のチョットした換気の時には雨粒の侵入を防いでくれたり、外の音を聞き取るため... 2021.03.26 整備・メンテナンス
整備・メンテナンス 高級車の間接照明を自分の愛車にも!LEDイルミネーションを埋め込む シモテンです今回は、「インナードアハンドル&ドアポケットにLEDランプをDIYで埋め込む」方法を紹介する更には、スピーカースペースもLEDで点灯させる車内のムードを盛り上げるLEDイルミネーション夜の車内を華やかに盛り上げてくれる間接照明が... 2021.02.22 整備・メンテナンス
整備・メンテナンス あおり運転に対処!前後録画ドライブレコーダーを取り付ける-シモテンのDIY 前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法シモテンです自分でやっちまえ!「前後録画のドライブレコーダーの取り付け方法」を紹介する最近話題になる「あおり運転」に対して、後方も撮影できる「リアカメラ付き」の前後録画ドライブレコーダーが注目を集め... 2021.01.27 整備・メンテナンス
整備・メンテナンス 落下注意!トヨタZCTのリアゲートダンパーの交換方法 トヨタZCTのリアゲートダンパーを自分で交換するシモテンです「下がってきてしまうリアゲートダンパーの交換方法」を紹介する大切な愛車を長く乗る為には様々なメンテナンスが必要 となってくる樹脂部品やゴム製品の劣化、消耗品なども交換する必要が出て... 2021.01.05 整備・メンテナンス