公開日 2021年9月17日 最終更新日 2023年4月20日
全アルプス一望の「鹿嶺高原キャンプ場」
アウトドアシーズンにお勧めの「アルプス一望の絶景キャンプ場」をご紹介しよう
久しぶりに家族でキャンプに出かけた
向かったのは長野県伊那市にある「鹿嶺高キャンプ場」だ
綺麗な星空が眺められるキャンプ場として、おすすめだ
長野県伊那市長谷非持3817−1
「鹿嶺高原キャンプ場」は高い標高に位置するとこから「天空のキャンプ場」とも呼ばれている
全国星空継続観察で「星が最も輝いて見える場所」第一位(平成18年)に認定された長野県阿智村の北方に位置するのが伊那市である
その長野県伊那市の標高1800メートルの高地「鹿嶺高原」にあるのが「鹿嶺高原キャンプ場」だ
日本百名山や花の百名山で人気の南アルプス山脈を間近に望む絶景のキャンプ場なのだ
更には北アルプスや中央アルプスまでにわたせる希少な高地にあるキャンプ場である
まさに山中のキャンプ場
鹿嶺高原キャンプ場へのアクセスは最も近い伊那ICから車で約80分
東京の高井戸ICからはおよそ4時間だ
決して近くは無いが、その遠さが日本有数の絶景が望めるキャンプ場にしている
グーグルマップで見てみると驚く
「こんな山中に本当にキャンプ場があるのか!?」
この縮尺地図では道が表示されていないが、ちゃんとキャンプ場までは山道(舗装路)が通っている
一般道の152号線から細い山道に入り、走ること約30分、距離13㎞
「山道の13㎞は結構遠いぜ!」
木立が覆う山道の道幅は広くないので、運転はゆっくり慎重に!
キャンプ道具を満載のファミリーカーである愛車ZCTには、結構過酷な道のりだった
鹿嶺高原キャンプ場に到着
無事に鹿嶺高原キャンプ場に到着して一安心
管理棟でもある「雷鳥荘」で受け付けを済ませ、キャンプ場キャビン脇の駐車場から荷物を下ろす
雷鳥荘では、食料品の販売は無いので食材は山道に入る前に必ず購入すること
鹿嶺高原キャンプ場への最終立ち寄りスーパーは
「ニシザワ食彩館」
長野県伊那市高遠町小原947−1
営業時間9時半~20時、キャンプ場から片道40分程度
注意事項は、他のキャンプ場と変わらない
ゴミは持ち帰り(廃棄する場所はない)
チェックアウトはサイト・キャビン12:00、雷鳥荘10:00
直火禁止(焚火台を使用可)
節水に協力する(高所で水は貴重)
21時以降は静かに、音楽や過度な電飾禁止
野生動物に注意(食べ残しなどの徹底管理を)
キノコキャビン
今回はフリーサイト内にある「キノコキャビン」を借りてみた
定員は4名で、近くにタープを設置することも可能
三角屋根の可愛らしいデザインのキャビンだ
絨毯が敷いてあり、大人4人が利用するには十分な広さがある
室内には電球が設置され、毛布が6枚用意されている
電源は室内にはなく、キノコの傘の部分にコンセントが用意されている
室内にもコンセントが欲しいところである
階段を上って室内に入るのだが、扉が重く開閉には一苦労してしまう
まあ、乗っかても落ちないように頑丈な造りにしているので仕方がない
一本足で建っている為か、人が動いた時の揺れが吸収しきれていなようだ
疲れ切って爆睡している息子には多少の揺れなど関係なかったようだ
避暑のキャンプ場としては最強
避暑地としても有名な長野県
その涼しい長野県にあって、標高1800メートルの高所に位置する「鹿嶺高原キャンプ場」の気温を侮ってはならない
細い山道に入って3分の2程上った辺りで、空気が変わるのがわかる
温度計は持参しなかったので正確にはわからないが、キャンプ場は平野部より10℃位は気温が低いと感じる
鹿嶺高原キャンプ場を利用したのは8月の最終週であるが、日暮れには気温が下がりフリースなどの防寒対策は必須だ
この時期にはもう「秋キャンプ」の装備で行くことである
夜は焚火で暖を取りながら、ゆっくりとソーセージを焼き、寛ぎの時間を過ごしたり、温かいコーヒーを味わうのがピッタリな気温だ
「焼酎のお湯割り、最高!」
夜は予想以上の冷え込みだが、日中は高原の涼しい風が最高に気持ち良い!
備え付けのハンモックに揺られていると時を忘れて眠りに落ちてしまう
「鹿嶺高原キャンプ場」は一つ先の季節を楽しめるキャンプ場だ
絶景「天空のキャンプ場」
鹿嶺高原キャンプ場の最大のポイントは展望台から観る360度の大パノラマだ
フリーサイトから5分の所にある展望台に上れば遮るものは無い
間近に南アルプス、反対側に中央アルプス、そして少し離れて北アルプスと贅沢にも全てを眺望することが出来る
早朝には眼下に広がる雲海が!
そして、夜には見たことのないような無数の星々と天の川が!
残念ながら型遅れの我がスマホでは満点の星々を撮影する事は出来ない
「天空のキャンプ場」とも言われる「鹿嶺高原キャンプ場」の絶景
是非とも皆さんの目で実際に確かめて頂きたい
コメント
おおぉ〜、凄く素敵なキャンプ場ですね。
行ってみたい!
320 (id:AkasakaIchiro)さん、コメント、ありがとうございます!周辺の温泉や、お蕎麦も美味しいですよ。