ガツッ!バキッ!!あちゃ~、やっちまったなぁ…

スポイラー1 整備・メンテナンス
スポンサーリンク

ガツッ!バキッ!!

あちゃ~、やっちまったなぁ…

車から降りて、前をのぞき込んで、ガックリ

初めて訪れた飲食店の、駐車場での一幕

木々に囲まれた定食屋さん

息子が借りる事になったアパート

ちょっとしたトラブルはあったものの、荷物も運び入れ、買い物も済ませて一段落

あれっ、新品なのに冷えてない!?壊れてるのか①
息子がアパートを借りて暮らすことになった 築35年の小さなワンルームアパートである ちょっと古いアパートだったので室内をリフォーム工事したのだが、4月の引っ越しシーズンには間に合わなかったそうだ リフォームで新しく で、タイ...

あちこち回ってお腹も減ったことだし、飯でも食って帰るか

息子が何度か食べに来たことがある定食屋さんに行くことにした

parking3a

道路から少し入ったところにある、木々に囲まれた「隠れ家」的な雰囲気の小さなお店だ

駐車場に停めようとして…

日も暮れ始めて木々に囲まれて薄暗くなった不整地の駐車場

parking2a草も茂っていて、駐車スペースの区割りラインもハッキリとしていない

不自然な位置に三角コーンが置いてあるな、と思ったもののちょっと避ければ駐車出来そうだった

駐車スペースの手前が段差になっているのが気になった

降りて確認しようと思ったその時、タイミング悪く奥から車がやって来てしまった

すれ違える道幅では無く、車を降りてまで確認すること無く駐車スペースへとアクセルを踏んだ


あちゃ~、やっちまった

次の瞬間

ガツッ!バキッ!!ゴゴゴォー

軽い衝撃と破壊音、地面が削れる感覚がハンドルに伝わってきた

あちゃ~、やっちまったなぁ…

一旦バックしてなんとか対向車をやり過ごし、車を降り、恐る恐るフロント部を確認

spoiler6

 

エアロパーツのリップスポイラーが破損していました

赤い塗装が削れ、白い下地も露出、更に引きずられたような深い傷が付いている

スポイラー3

特に下の方に縦方向の擦り傷が集中しています

リップスポイラーは先端が車体から外れて、浮き上がってしまった

スポイラー4

スポイラー裏側の取付部分が折れているのがわかる

家族も降りてきて

大丈夫?

大丈夫、じゃなぃ…

状態を更に詳しく調べ、端っこは固定されているのですぐにスポイラーが落下する心配は無さそうな事は確認した

スポイラー5

原因は

取り敢えず別の場所に車を停めて定食屋さんに入り、店主に話をした

元々、盛ってあった土が徐々に削られていき、段差が大きくなってしまったみたいなの

という話しである

スポイラー6

車で来る人は少なく、高齢のため整備も出来ないので三角コーンを置いて車が入れないようにしていた、との事である

自分の判断ミスでもあり、腰の低い高齢の女性店主に、あまり文句を言う気にもなれなかった

揚げたてアツアツの唐揚げ定食はジューシーで美味しかった

しかし、気分の落ち込みを全回復する事はなかった

あ~あ、このスポイラーどうすっかなぁ~

落ちなきゃ、このままでもイイかなぁ…

・・・


エンジンオイル交換作業をDIYでやってみた。残念!フィルター交換は次回に持ち越し
エンジンオイル交換作業を頼んだら工賃はいくら?自分でオイル交換する時に必要なものと、実際の交換作業方法、手順を紹介
【素人ならこんなもの】傷ついた愛車の傷を補修する
タッチアップペンを使って車の傷を補修する【素人ならこんなもんだろう】
【お勧めカーグッズ】暑さ対策のサンシェードはひねるタイプが使いやすい
車の暑さ対策【サンシェードはどれを選ぶ!?】悩んだ末に選んだのは、やっぱりこれだ

ランキングに参加しています
ポチッとしてくだせぇ⇩
ブログランキング・にほんブログ村へシモテンのサンメカ日記 - にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました